HOW TO
ORDER
HOW TO ORDER
制作の進め方・発注方法・注意点
イラスト制作のご依頼を1点からお受けしております。
イラスト発注前にこのページ下部の <イラストご使用に関してのご注意> をご確認いただきますようお願いいいたします。
その他お仕事に関するご質問などは, CONATCT よりお気軽にお問い合わせください。
1.メールにてお問い合わせ, ご相談ください
まずはCONTACTよりお問い合わせください。
下記内容を可能な範囲でご記入いただくと,お打ち合わせがスムーズです。
●お名前及び御社名,御社のご連絡先
●案件内容
●納期
●タッチイメージ(過去の事例はWORKSをご覧ください)
●イラスト使用期
●使用媒体(DM,WEB,雑誌誌面など,使用予定のもの全てお知らせください)
※使用媒体が増える場合二次使用料が発生します。発注物以外に使用する場合は必ずご申告ください。
●サイズ,点数,色数(カラーorモノクロなど)
●ご予算
●競合他社などのお仕事バッティング制限の有無
2.お打ち合わせ
内容を確認させていただき,可能な限り2日以内にご返信いたします。3日経っても返信がない場合は恐れ入りますが,こちらのメールまでご連絡いただけると幸いです。
原則,メールでお打ち合わせ,やり取りをさせていただきます。
内容によってはZoomなどのオンライン,お電話でのお打ち合わせ,静岡市内の場合は直接お会いすることも可能です。
イラストの具体的なイメージがなくても,どんなイラストが効果的か,お話しをしながら一緒に考えていきますのでお気軽にご相談ください!
3.制作開始(ラフスケッチ→着彩)
<ラフスケッチ(モノクロ)のご確認>
鉛筆描きのラフスケッチをメールにてお送りいたします。
ラフをご確認いただき,ポーズや構図の修正があればこの段階でお願い致します。
<着彩データ(本データ)作成>
ラフでOKをいただいてからデジタルorアナログにて着彩し,確認していただき色の修正をしながら仕上げていきます。
※着彩後の構図やポーズなどの大幅な修正が入る場合は別途追加料金がかかります。
4.納品・お支払い
仕上がりをjpeg・pdfなどでご確認いただき,修正がなければ完成品をお送り致します。
データが軽いものはメール添付,重いものはオンラインストレージにアップロードし,メールにてURLをお知らせいたします。
データ納品の場合は,原則「PSD」か「jpeg」形式で納品いたします。その他のファイル形式やアナログでの納品をご希望の場合はお打ち合わせでお知らせください。
納品後,ご請求書をお送りいたします。お支払いは銀行振込にてお願いいたします。
※恐れ入りますが振込手数料はご負担をお願いしております。
5.納品後,完成品(見本)を1部お送りください。
イラストを使用した媒体(書籍、雑誌、広告など)が出来上がりましたら見本を1部お送りいただけましたら幸いです。
<イラストのご使用に関してのご注意>
イラストのご依頼を考えている方は,必ずこちらをご一読ください。
-
制作したイラストは,「イラストを使用する権利」を販売しています。原則1媒体につき1回を限定しての使用をお願いしております。使用媒体が複数の場合や使用期間延長などがありましたら必ずご申告ください。
-
制作したイラストを別の媒体で二次使用する場合は,最初の制作費の40〜50%ほど別途料金をいただいております。
-
著作権の譲渡が条件となる案件は承っておりません。制作したイラストの著作権・所有権及び知的所有権・独占権は全て茅根美代子に帰属します。予めご了承ください。(著作権法17条)
-
著作人格権についても譲渡することはできませんので,予めご了承ください。(著作権法59条)
-
納品したイラストは改変しないでください。改変する場合はご連絡ください。(クオリティを保てない改変を防ぐため)
-
ご依頼頂きました制作物を,当WEBサイト,ポートフォリオなどで仕事履歴として掲載することがございます。問題がある場合は,事前にお知らせください。
-
制作物の納品後に,その使用が見送られた場合も制作費を頂戴します。ラフまでなど,制作途中であっても進行状況に応じて代金が発生します。
-
初めてお仕事させていただく際は発注内容確認書という書類をご記入いただく場合がございます。こちらはお仕事のトラブルを防ぎ,円滑に進行するための書類になりますので,ご協力のほどお願いいたします。
-
宗教・ギャンブル・アダルト関係・マルチ商法・悪徳商法などのお仕事はお断りしております。
ご依頼・お仕事に関してのご質問・ご感想など,CONTACTよりお気軽にお問い合わせください。